投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

(告知)栃木支部単独セミナー開催!

下記の通り、単独セミナーを開催します。 暫定版のチラシを作成しました。 たくさんのご応募を、お待ちしております。 「小学校英語教育授業づくりサポーとセミナー   ー明日からの授業に活きる教科書ちょい足しアイディアー」 期日:令和6年11月23日(土)13:25~16:00 場所:宇都宮文化会館4F研修室 セミナーチラシ(PDF)   詳細はこちら(JESホームページ) 参加申し込みはこちらから

低学年における外国語活動について再考しました

イメージ
久々の投稿となります。 8月25日(土)に、オンラインにて月例会を開催しました。 今回は、「低学年における外国語活動」について考えました。 低学年においては、多くの自治体で年間10時間程度が割り当てられていると思います。 つまり、月に1度あるかどうかといったペース・・・。 しかも、毎回トピックが変わってしまうので、中学年以上で考えれば、毎回導入部分を扱っていると言えます。 提案としては、様々な活動を取り入れているが、毎回同じような流れ(似ている流れ)となってしまい、活動や流れがテンプレート化してしまっているのではないか?というものでした。 ベテランから若手、またALT派遣会社としてALTから返ってきた生の声など、様々な意見交換がなされました。